-
法人税・たばこ税は2026年4月から増税へ 自民・公明で合意
投稿日 2024年12月13日 19:00:15 (投資・シェア系で稼ぐ)
-
ニートやめて派遣になったアラフォーだけど毎日つらい
-
文系就職→営業嫌 理系就職→工場嫌
-
貯金全然出来ないんだけどなんで?
-
【朗報】「パルワールド」の運営会社、インディー開発者の支援事業を発表
-
GDP維持・人口維持を目的とした「安易な移民受け入れ」は愚策
-
障害者だけど年収300万くらいの仕事に就きたい
-
せっかくの旅行で金ケチるヤツって旅行してて楽しいの?w
-
フジテレビ「底辺で働くってどんな気持ちですか?」
-
ユーチューブプレミア加入した人いる?
-
「44万円の請求!?」購入した覚えのない炊飯器が届く…増え続けるクレジットカード不正利用
-
国「貯金の中央値は20代で250万、30代で680万です」←ふざけんなwwwwww
-
「30分で80%」って聞いてたのに半分しか充電されない……使えねぇEVカー
-
【朗報?悲報?】1000円カットに行く人、増加中
-
【社会】このままでは"未婚率70%"の時代が訪れる…ここ10年で「中間層」が結婚できなくなった事こそが少子化の最大の要因
-
【緊急】デビットカードの存在意義、ガチでわからないwwwwwwwwwww
-
フジテレビ、CM料金請求せず
-
【悲報】シャープさん、VTuberコラボ加湿器を12万で販売してしまう😇
-
自分より収入が低いはずの新人が新型プリウスに乗ってます いったいなぜ?残クレですか?
-
彼女に貯金額教えたんだがwwwwwwwwwwww
-
ぶっちゃけた話、持ち家さえあれば、年間120万程度稼ぐだけで死ぬまで暮らせるよね?
-
貯金0円ワイ「自販機ポチ!ゲーム買お!酒飲みに行くの楽し〜www」→100万貯めた結果
-
2020年に戸建て住宅買った俺ってかなり勝ち組じゃね?
-
定年したら飲食店やるのが夢って行ったらみんなに止められる
-
1万円もってパチ屋に行き5万に増えたが0円に。いくら負けた?→ギャンブル依存症は「1万円」と答える
-
賃貸か持ち家か論争の時ってなんで、月々同じ金額支払った場合で比べないの?
-
メルカリでキャンセルしろって言われた、助けて
-
1人1万円以上する高級料理食べたことある奴おる?
-
コンサルを雇う経営者ってどういう思考なの?
-
知り合いが慶應出たのに資本金6000万円の中小企業就職してて草
-
12月消費者物価指数 前年同月比3.0%上昇
1: 2024/12/13(金) 17:25:19.73
法人税・たばこ税は2026年4月から増税へ 自民・公明で合意 – ライブドアニュース:tbs
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/27755126/
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/27755126/
2024年12月13日 16時49分
防衛力強化のための「防衛増税」について、自民党と公明党は所得税の増税時期の決定を先送りすることで合意しました。
自民党 宮沢洋一税調会長
「法人税、たばこ税は予定通り、一方で、所得税については来年以降に先送りして、来年以降決めようということにした」
防衛力の抜本的な強化をめぐっては、政府・与党は必要な財源のうち1兆円あまりについて、法人税、所得税、たばこ税の増税で賄うとして、年内に増税の開始時期を決める予定でした。
しかし、「103万円の壁」の引き上げによる所得税の減税を議論している中で、増税時期を決めることに公明党から慎重論な声が上がり、決定を先送りすることで一致しました。
一方、▼法人税は税率4%の上乗せを2026年の4月から開始することで合意。▼たばこ税については、加熱式たばこは2026年4月から、1箱あたり数十円程度引き上げたうえで、▼2027年の4月以降、加熱式・紙巻きともに段階的に30円程度引き上げるとしています。
※関連スレ
防衛増税、法人税26年4月から 4%付加、所得税は27年 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733891778/
続きを読む
Source: 投資ちゃんねる
最新情報